New!
- 2025-04(1)
- 2025-03(1)
- 2025-02(2)
- 2025-01(3)
- 2024-12(3)
- 2024-11(1)
- 2024-10(3)
- 2024-09(1)
- 2024-08(2)
- 2024-06(2)
- 2024-04(3)
- 2024-03(2)
- 2024-02(2)
- 2024-01(2)
- 2023-12(6)
- 2023-11(2)
- 2023-10(3)
- 2023-09(4)
- 2023-08(1)
2024/04/15
頑張る季節!

桜のピンクの世界から新緑眩しい季節になりました。
目にも心にも優しい春が大好きです。
上着もいらない気温になると、近くの土手に向かう方たちが一気に増え
当店の前を通る方も多くなってきました。
日曜日しか空いていない店ですが
通りがかった方の目に留まってもらえたら嬉しく思います。
地元で細々と営む、地元密着型の当店。
23区の中でも大きい大田区、その端っこにあります。
羽田空港がすぐそば、
川を渡れば神奈川県。
賑やかな商店街の中にあるわけでもなく
まず人目につかない、と言えると思います。
2020年の最初のオープン時、Instagramの投稿と
店の前においたメッセージボードのみの開店告知。
数人のお客様が来てくださったら嬉しい!
そんな気持ちでの開店でした。
いざ開けてみるとお客様の例が.....
あの時の気持ちと言えば。。。
緊張しすぎて頭は真っ白。
とにかく空回りしていたこと。
来てくださったお客様にたくさんのご不便をおかけしてしまったという反省のみ。
そんなスタートでしたが、営業する度に増えていくお客様に驚きと喜びで胸いっぱいでした。
お客様からお客様へ。
口コミのみで辺鄙な場所にある当店をじわじわと知っていただけるようになりました。
夫婦2人で始めた店は、店主であった夫の抱える病気の治療のため
オープン2年目に長期休業することに。
その後の思いもよらぬ事態に、閉店も考えました。
でもお客様に愛していただけるようになってきた事を肌で感じていたこと、
そして夫の無念を自分が代わって果たすこと。
だからここで終わってはいけない、その想いを胸に奮闘してきました。
夫婦2人の店から単独営業の店に形を変え、再オープンから間も無く半年になります。
決して楽ではない日々でしたが、夢中でなんとかここまでやってくることができました。
やって良かった、間違っていなかった、今それを痛感しています。
新しいお客様にもお越しいただけるようになり、より一層頑張ろうという気持ちです。
新生活が始まったこのシーズン。
自分もフレッシャーズに紛れ、初々しくはないけれど😅初々しく参りたいと
決意新たに前を向いていきたいと思います。
次の営業日4/21(日)も張り切っていきます!
ご来店お待ちしております!
2024/04/08
新生活の4月、スタートです!

開花の遅れた桜🌸
入園・入学シーズンに合わせてくれて
ちょっと嬉しくなった今年の春です。
桜ではないですが、当店店先のミモザも
黄色鮮やかに咲き誇ってくれています🟡
上着も必要なくなってきた日中、
すぐ先の多摩川土手は桜見物に合わせ
散歩する方で賑わっています。
一年で一番華やかで穏やか♡
素敵で大好きな季節です。
商品ラインナップはもう少しの間
桜🌸多めでまいります!
今月も日曜日はぜひkuccuiをご利用くださいませ!
2024/03/19
お店のミモザが咲きはじめました!

昨年10月のRe open準備に追われていた8月上旬
再び開けようとしている店先を華やかにしたい気持ち、
そしてお待ちいただくお客様や自分自身の癒しの空間になればと
植物たちをお迎えしました。
『自分は植物の気持ちがわかる』といつも言い、植物が大好きだった元店主。
対して自分は大好きなユーカリを何度もダメにしてしまうお世話失格人間。
”黄色は元気をくれる色”
お店の壁の色もそんな理由から黄色にしたのだと思います。
多くを語らない人でしたので、そうとは言いませんでしたが☺️
お世話失格人間、店主交代!これから店を守ってく決心をしたからには
思いも引き継ぎ、植物を大切にする!と元店主の誕生日に合わせ
お迎えをした、色んな思いの詰まったミモザ。
そんなミモザが花を咲かせてくれた昨日は胸がいっぱいになりました。
お待たせ!っていう声が聞こえた気がして。
今週末の営業日には見ごろになるだろうと思うと心躍ります。
鮮やかで可憐なミモザ。
お客様の目にも印象を残せたら嬉しく思います。
2024/03/04
3/3 ひな祭もご来店ありがとうございました!

ひな祭りだった昨日は日差しが暖かく 気持ちの良い休日となりました。
3/3の1日限定での販売をした“ひしもち”を模した
【ひしもちなケーキ】
多めにご用意しましたが
おかげさまで完売となりました。
営業前日の投稿にはお知らせが間に合わずでしたが
ご来店時に選んでいただけて大変嬉しかったです。
・
薄紅色の桜味とほうれん草&桜葉味の
米粉と大豆粉を使ったダックワーズ生地に
最近当店で愛用している豆乳クリームバター
#ソイレブール で作ったバタークリームをサンドした
乳製品と小麦を使用しないケーキでした。
そのバタークリームには
北海道産の白インゲン豆で作った白餡と
ホワイトチョコレートを合わせています。
和洋折衷、独創的ながら自分のとても好みの味で
是非食べていただきたかったのです。
お気に召していただけたら幸いです。
その他、とてもご好評いただいた
『桜と抹茶の米粉ブッセ』は
桜の季節が終わるまで、食べるお花見🌸
としてお出ししたいなと思っています。
食べて春を感じられたら幸せですね♪
・
来週3/9(日)の営業日も
是非またよろしくお願いいたします。
2024/02/19
2/25(日)はお休みをいただきます

あっという間に2月も後半。
当店営業日の日曜は残すところあと1日。
お給料日後の週末😊ということで、たくさんのお菓子を
お出ししたい気持ちは山ほどあるのですが・・・
ここで一週お時間をいただき休息時間に充てつつ、
なんとか一人で突っ走ってきたここまでを
一度振り返りたいと思っています。
そして次の営業日3月3日の【ひな祭り】に向けて
膨らむ妄想を形にしていきたいところであります。
・
ということで、来月3日から
また日曜の営業日をよろしくお願いします♪