New!

2025/10/13

Re open から2年を迎えました

Re  open から2年を迎えました

営業日は日曜のみ。

そんなわがままスタイルを貫き営業する当店に

ご理解をいただき誠にありがとうございます。

夫婦2人でやってきた最初の2年、

ワンオペに切り替わり再スタートし2年。

同じ時間を1人でもこなして来ることが出来ました。

ここまで続けて来れたのは、お客様の支えがあってこそ。心から感謝です。

これからもお客様のご期待に添える様、頑張って続けていきたいと思います。

 

Re open  3年目に入った当店を

これからも末長くよろしくお願いいたします。 

 

 

 

2025/09/21

9月も後半に突入♪

9月も後半に突入♪

季節はやっと秋に向かい始めて来ているようです

明日の営業には間に合いませんでしたが

そろそろ食べたい栗🌰

ぼちぼち手強い栗仕事に着手です!

 

お芋も色々出回ってきてますね。

先週から再登場の

『お芋と胡麻の米粉タルト』は

〈シルクスイート〉を使用しています。

じっくり焼き芋🍠にしてから裏漉ししました。

 

『ほうじ茶のティラミス』は

米粉のジェノワーズを使った

小麦粉不使用のデザートです。

 

通常ティラミスで使用する

フレッシュチーズ《マスカルポーネ》。

クリーミーで濃厚なマスカルポーネは

中年の胃にはヘビーすぎまして💧

お味と共にカロリーもライトにしたいと

チーズの中でもダントツ低カロリーの

カッテージチーズを使用しました。

マスカルポーネにはない塩味はありますが

胃もたれ無し!の優しいティラミスです☺︎

コーヒーとはまた違った

香ばしいほうじ茶シロップの

和ティラミス🍵

こちらもぜひ!

2025/08/09

【 夏季休暇のお知らせ 】

【 夏季休暇のお知らせ 】

暑い暑い毎日です。

いかがお過ごしでしょうか…

今月はいつもと異なる変則営業となります。

お間違いのないよう、ご確認いただけますと幸いです。

 

◼︎8月10日(日)

◼︎8月17日(日)

 

当店唯一の営業である日曜日ですが

明日と来週の2回、

誠に勝手ながら夏季休暇をいただきます。

 

ご来店の予定をされていたお客様には

ご迷惑をおかけし申し訳ございません。

 

┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈

《 次回営業日は8月24日(日)となります 》

┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

外に出るのも辛くなる

夏一番の暑さのこのタイミングで

体力温存に努めつつ

溜め込んだ事務仕事😓を

やっつけております🙇‍♂️

 

 

前の投稿でもお知らせいたしましたが

お休み明けの営業は

28日(木)のイレギュラーopenも加えて

8月は3回の営業を予定しています。

 

花火大会の開催に合わせる形となりますので

悪天候により開催中止となった場合は

当店の営業も見合わせる予定です。

 

“空と相談”しながら

準備を進めたいと思います。

イレギュラーopenにご興味を持っていただけたら

ぜひ事前の投稿や当日のstoriesのチェックを

よろしくお願いいたします📱

 

 

それでは明日から2週間ほどの

お篭もり休暇をいただきます。

 

24日 12:00〜

再びお客様にお会いできることを

楽しみに過ごさせていただきます!

 

並々ならぬ猛暑の日々

みなさまどうぞご自愛くださいませ。

 

素敵な夏休みを🌻

2025/06/29

今年も 【えだまめプリン】 始めました!

今年も 【えだまめプリン】 始めました!

 夏の野菜が美味しい季節になりました!

今年も始めました!

【えだまめ豆乳プリン】

作る工程は暑くてかないませんが

つめたく冷えたプリンは

ひんやり幸せです。

 

 

お待ちかねの枝豆の季節。

バケツ山盛りでも食べちゃうんじゃないか⁉︎

くらいに大好きで♡

好きな野菜はなんでも使いたくなります。

 

旬の美味しさと栄養は

裏漉したらもったいない!

と卵液だけ分けて濾し

枝豆はブレンダーでしっかり滑らかに。

そこまでにしています。

豆のざらっとした感じもまた良しです。

 

 

枝豆はたんぱく質が豊富なだけでなく

ビタミンB1、ビタミンC

食物繊維や様々な栄養素を含む

優秀なお豆さん。

夏バテ防止にも効果があるそうです。

 

ギルトフリーなおやつ♡

 

夏のプリンをぜひどうぞ!

2025/06/02

6月になりました

6月になりました

2025年は始まったばかりと思いきや、

もう半年が過ぎようとしていて驚くばかりです。

 

雨季に突入しようとしている近頃のお天気に悩むことも多い営業日ですが

週に一度の限られたopen day。

どうか晴れてほしいと願うばかりです。

 

そんな6月は日曜日が5回!

4回の月の方が多いので、これもまた貴重5回の営業です。

たくさんのお客様にお越しいただけたら嬉しいです。

 

今月もKuccuiをよろしくお願いいたします♪

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...